こんにちは、まりちゃんです。
ついによしお兄さんとりさお姉さんの卒業しましたね…
ブンバボーンも見納めか…
— 若手ガチナビ(商売の仕方模索中) (@gachinavi) 2019年2月18日
「体操も「からだ☆ダンダン」に変更する。」
『おかあさんといっしょ』体操のお兄さん&パント!お姉さん卒業 次世代にバトンタッチ|BIGLOBEニュース https://t.co/IdBR5jUiG0
ママたちは悲しさに包まれました。
そして、人気の体操ソング「ブンバ・ボーン」は終了!
4月からスタートした新しい体操ソングは「からだ☆ダンダン」という曲!
からだ☆ダンダンという曲ってどんな歌でしょう!?
調べてみました!
【関連書籍】
- 新しい体操の歌「からだ☆ダンダン」どんな歌?
- 新しい体操の歌「からだ☆ダンダン」を作った人はどんな人?
- 新しい体操の歌「からだ☆ダンダン」の一方で「ブンバボーンロス」が発生!
- 【PR】Amazonで買い物する人はベビーレジストリーに登録しよう!
新しい体操の歌「からだ☆ダンダン」どんな歌?
この日にNHKから配布された資料によると、「からだ☆ダンダン」には自分の体を「たたく」動作や、相撲の「四股を踏む」動作、転んだ時にとっさに身を守る体の使い方を身につける「両手両足運動」などから構成されるという。
まだ、どのような楽曲、振り付けになるか全容は明らかにされていない
引用元:「ブンバ・ボーン!」から「からだ☆ダンダン」へ体操もバトン 作詞は吉田戦車氏/芸能/デイリースポーツ online
からだ☆ダンダンは「転んだときにとっさに身を守る体の使い方を身につける」という動きが特徴の体操のうたです。
からだをつかって、子どもが楽しく踊れる曲です。
新しい体操の歌「からだ☆ダンダン」を作った人はどんな人?
楽曲の作詞は漫画家・吉田戦車さん、作曲は小杉保夫さんが務めました。
では、お2人のことを少しだけご紹介します!!
「からだ☆ダンダン」作詞・吉田戦車さんってこんな人
16日の北海道新聞で「ごめん買っちゃった」をとりあげていただきました。 pic.twitter.com/mXf6VkYy6m
— 吉田戦車 (@yojizen) 2018年12月21日
吉田戦車さんは岩手県水沢市(現在の奥州市)出身の漫画家さんです。
過去にEテレ関連の作品を作詞されたことはありません。
代表作は「伝染(うつる)んです。」や「いじめてくん」など。
アラフォー世代の方にはとっても有名な漫画家さんです。
また、吉田さんは絵本の出版もされています。
出版された絵本は、「あかちゃんもってる」「走れ!みかんのかわ」の2冊です。
どちらも幼児向けの絵本だね
「からだ☆ダンダン」作曲・小杉保夫さんってどんな人
小杉保夫さんは、作曲家、編曲家、歌手などをされている方です。
アニメから歌謡曲まで幅広いご活躍をされています。
いまEテレで放送されている中でつくられた曲でも、いないいないばあの「わ~お!」や「わんわんパラダイス」を手掛けている方です。
他の有名な代表作は、郷ひろみさんの「お嫁サンバ」、クレヨンしんちゃんの「オラはにんきもの」などがあります。
SNS上でも、小杉保夫さんが作曲をするということが発表されると、期待の声が上がっていました。
わっ新しい体操作曲小杉保夫さんなの!?これめちゃめちゃ期待できるやつやん!!
— みなこ (@milkcocoa31) 2019年2月18日
体操の作曲は小杉保夫先生なのねー 好きな曲が多くて勝手に信頼申し上げます。
— し/た/て/や/は/な/お/か/ (@sitate_ya_hnok) 2019年2月18日
からだ☆ダンダンは小杉さんの作曲なので、間違いない!
— アカツキスコヤカ (@aka2ki_0ka) 2019年2月18日
みんなはどんな印象だった??
新しい体操の歌「からだ☆ダンダン」の一方で「ブンバボーンロス」が発生!
ブンバ・ボーンがおわるのも寂しいね。息子が一歳の時からニッコニコで踊っていたから、娘も一緒に踊って欲しかったなあ。
— ユキチ /3y♂&7m♀ (@110_yukichi) 2019年2月18日
息子の憧れの人、よしお兄さんとりさお姉さんが‥
(と、ここで急に卒業の実感が湧いて涙)
ついによしお兄さん卒業😭😭😭
— よっぴ@おうちで働くフリーランス🏠 (@mamalaugh4) 2019年2月18日
ここ数年ずっと卒業説でてたけど、ついに決定なのか(´•̥ ̯ •̥`)
しかもりさお姉さんまで😭😭😭
ブンバボーンをこえる体操
ってあるのかしら…#おかあさんといっしょ #よしお兄さん
ブンバボーンは不滅
— 池田氏 (@ikeda_singuitar) 2019年2月18日
「からだ☆ダンダン」に期待する一方で、現在の体操ソング「ブンバ・ボーン」が終わってしまった「ブンバボンロス」が広がっています。
「ブンバ・ボーン」とても楽しくて踊れる曲でしたもんね。
【PR】Amazonで買い物する人はベビーレジストリーに登録しよう!
- Amazonプライム会員より割引率が高い
- おむつなどのお試しセットがもらえる
- 欲しいものがリストになって共有可能!
Amazonベビーレジストリーに登録するとこんなメリットがあります!
Amazonでよく買い物をするという人は「ベビーレジストリー」に登録しておこう!